らぽーる上尾
インタビュー動画
【ご利用者さま】綿貫 貞夫 様
【スタッフ】
ケアサービス部課長 三野宮 正法さん
らぽーる上尾が
選ばれる理由
<入居相談>
お申し込みフォーム
らぽーる上尾
Instagram
らぽーる上尾
Facebook

32
らぽーる上尾
『ラポール』とは、フランス語で「信頼関係」あるいは「橋を架ける」という意味があります。らぽーる上尾は、介護の基本である「寄り添う心」で、互いに心を通わせ和やかな関係が築けることを願って名付けられました。
【今日は何を書こうかな😊】![]()
上尾市にある有料老人ホーム「らぽーる上尾」です🍀
今日は「絵手紙教室」でした🖼
素材をじっくり見て、書いていきましょう、
絵を書いたら、言葉も添えてね
先生のご指導にじっくり観察もしています☝
初めて参加された方も楽しい!と喜んで筆を動かしていました😁![]()
世界に一つだけの絵手紙。
今まで書いたものを全部とってあるの~、初めて書いたものと
比べるのよと入居者さんが教えてくださいました😊![]()
ニンジン、ピーマン、柏餅、たい焼き
みなさん上手に書き上がりました🙌
【避難訓練】![]()
上尾市にある有料老人ホーム「らぽーる上尾」です🍀
2025年4月16日 防災訓練をしました🚒
「火の用心!マッチ1本火事の元」
今は、マッチもみませんね・・・🧯
火事のニュースが去年から続いています
ビル火災、山火事・・・恐ろしいです🥹
万が一の時にしっかり動けるように訓練はとても大切です☝️![]()
今回は入居者様もご参加いただき、さらに真剣みがありました。
ご参加に感謝いたします🤗
【感謝の気持ち】![]()
上尾市にある有料老人ホーム「らぽーる上尾」です🤗![]()
4月1日、入社式と勤続表彰が行われました。
その時に勤続15年の表彰を受けた介護職の佐々木さん。![]()
広報誌でその様子が紹介されました。
入居されている方のご家族から
お祝いにとお花を頂いたそうです🌸🌼🌺![]()
佐々木さんの誠実さと努力、
そしてなによりご家族の「信頼があること」を
改めて感じる一枚の写真です😊
思いもしなかったこのお花は、佐々木さんだけでなく
施設で働く職員のやりがいにつながるものとなりました。
ありがたい限りです🙌
<入居相談>
お申し込みフォーム
豊かな人生への
架け橋(ラポール)
そこには
“やすらぎと笑顔”
があります

「ラポール」とはフランス語で「信頼関係」あるいは「橋を架ける」という意味があります。介護の基本である「寄り添う心」で、互いに心を通わせ和やかな関係が築けることを願い社名として名付けました。
私たちのホームでは、看護師、介護福祉士をはじめ、「高齢者の健康的な生活をサポートできるプロフェッショナル(有資格者)」がチームとなって、「ケアサービス」をご提供しております。それぞれが互いの専門性を尊重し認め合い、自らの役割をしっかり果たすこと。その奏でるオリジナルな「ハーモニー」こそ、当ホームが「オンリーワン」サービスとなる所以です。
「らぽーる上尾」は、今までもこれからも「より地域に開かれたホーム」、「どこよりも“やすらぎ”と笑顔の絶えないホーム」として、地域と連携し社会に貢献してまいります。
2025年1月 代表取締役社長 大久保光子